「Flutter大学の 共同勉強会 、何やっているのか気になるな、、、」
そんなあなたの要望に応えるのが本記事です!
本記事では2022年11月に行われた全3回の共同勉強会の概要をそれぞれお伝えします。
Flutter大学にどんな知見が集まっているかわかる記事となっています。
ぜひ読んでみて下さい!
Flutter大学の共同勉強会って?
Flutter大学の共同勉強会について解説します。
Flutter大学とは
Flutter大学とは、「Flutterエンジニアに特化した学習コミュニティ」です。
Flutterを勉強したい人、Flutterでエンジニアとして働いている人など、
さまざまな方に参加いただいています。
以下の記事で詳しく解説しておりますので、併せてご覧ください。
共同勉強会とは
共同勉強会とは、Flutter大学内でほぼ毎週行われている
Flutterやアプリ開発に関する勉強会のことです。
内容は初心者向けのものから、かなりコアなものまでさまざまです。
Flutter大学の有志のメンバーが発表者となり知見の共有が行われています。
過去の勉強会は見れる?
「もう終わった勉強会はどうせ見れないんでしょう?」
いいえ!見れます!
勉強会は毎回録画され、アーカイブ動画としてFlutter大学HP、
またはFlutter大学アプリから閲覧可能です。
このため、Flutter大学にはかなりの知見が蓄えられています。
11月の勉強会の紹介
11月は全3回の勉強会が開催されました。
それぞれの勉強会について、概要を紹介していきます。
【Aoi】【Flame 入門】30分でゲームを作ろう!

FlutterのゲームエンジンであるFlameについての勉強会が開かれました。
ライブコーディングにてFlameでのゲーム制作方法の紹介が行われました。
Aoi「ライブコーディング中の参加者の質問や反応がとても良く、
楽しい勉強会になりました!」
【heyhey1028】アニメーション初心者から抜け出そう

Flutterでのアニメーションの実装方法について解説する勉強会が開かれました。
アニメーションの実装方法だけでなく、
どんな時にどのウィジェットを使って実装するとよいかについてまで解説いただきました。
Aoi「複数のパターンに対し、そのそれぞれにサンプルアプリと解説を用意していて、
とてもわかりやすく、興味深い勉強会でした!」
【みやジック】FirebaseのFirestoreとFunctionsでポイントシステムを作ってみた

Firebase のFirestore 、Cloud Functions を用いたポイントシステムの実装方法について
解説する勉強会が開かれました。
有効期限付きのポイントを用意するために、どのようなデータ構造で実装すればよいかについて、
経験ベースで解説いただきました。
Aoi「実際に作成しているサービスベースでの話だったので、
とても実践的で勉強になりました!」
まとめ
本記事では2022年11月に行われた全3回の共同勉強会の概要をそれぞれお伝えしました。
興味を持っていただけましたでしょうか?
ぜひFlutter大学に参加して、勉強会にも参加してみて下さい。
Flutter大学への参加はこちらから。
編集後記(2022/12/9)
共同勉強会についての記事でした。
アニメーションでいうと、flutter_animateがとても気になっています。
Flutter 3.3のリリース時に話題になったWonderous というアプリの
開発チームが開発者のパッケージです。
これを使うと簡単にアニメーションの実装ができるとのことですが、
どれくらい簡単にできるのか、とても気になっています。
どこかでキャッチアップして、共有しようと思います。
できたら記事化しようと思いますので、気長にお待ち下さい。
週刊Flutter大学では、Flutterに関する技術記事、Flutter大学についての紹介記事を投稿していきます。
記事の更新情報はFlutter大学Twitterにて告知します。
ぜひぜひフォローをお願いいたします。